379件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2022-06-28 06月28日-04号

変更について 日程第22 陳情第1号 森吉山荘営業継続を求める陳情 日程第23 陳情第5号 「水田活用の直接支払交付金」の見直しについての陳情 日程第24 意見書案第3号 水田活用の直接支払交付金見直しについての意見書 日程第25 議案第55号 令和4年度北秋田一般会計補正予算(第2号) 日程第26 報告第6号 専決処分報告について(専決第7号 公用車運転事故について相手側和解をし、損害賠償

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

◆5番(大高翔君) そうすれば、最後、3番の2になるのですけれども、医療訴訟における時効というのが、令和2年4月1日施行民法改正にて、不法行為理由とした損害賠償権は、被害者医療過誤の事実と加害者を知ったときから5年、不法行為のときから20年で時効消滅債務不履行理由とした損害賠償権は、権利を行使することができると知ったときから5年、権利を行使することができるときから20年で時効消滅とされております

北秋田市議会 2022-06-16 06月16日-01号

災害対応特殊救急自動車) 日程第16 議案第66号 字の区域変更について 日程第17 議案第67号 字の区域変更について 日程第18 報告第3号 令和3年度北秋田繰越明許費繰越計算書 日程第19 報告第4号 令和3年度北秋田下水道事業会計予算繰越報告について 日程第20 報告第5号 専決処分報告について(専決第6号 阿仁オペレーションセンターにおける強風による駐車車両の損傷について相手側和解をし、損害賠償

鹿角市議会 2022-05-13 令和 4年第3回臨時会(第1号 5月13日)

質疑      議案第26号から議案第28号まで       説明採決      議案第29号から議案第33号まで       説明質疑、討論、採決   閉会 ───────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件   1 会議録署名議員指名   2 会期決定   3 議案上程      報告第 1号 専決処分報告について(損害賠償

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

第8条では、使用料減免、第9条では、使用料の不還付、第10条では、目的外使用及び権利譲渡の禁止、第11条では、使用許可取消し等、第12条では、特別の設備等許可、第13条では、原状回復義務、第14条では、損害賠償義務、第15条では、規則への委任について定めております。 附則におきまして、第1項で、この条例令和4年5月1日から施行することとしております。

能代市議会 2021-09-30 09月30日-05号

議案第84号令和3年度能代浅内財産特別会計補正予算 日程第6 議案第85号令和3年度能代檜山財産特別会計補正予算 日程第7 総務企画委員会に付託した陳情1件(文教民生委員会に付託した案件) 日程第8 議案第72号能代手数料条例の一部改正について 日程第9 議案第73号能代特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について 日程第10 議案第74号損害賠償

能代市議会 2021-09-15 09月15日-04号

識別するための番号利用等に関する法律に基づく個人番号利用及び特定個人情報の提供に関する条例及び能代個人情報保護条例の一部改正について 日程第4 議案第71号能代過疎地域持続的発展計画について 日程第5 議案第72号能代手数料条例の一部改正について 日程第6 議案第73号能代特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について 日程第7 議案第74号損害賠償

能代市議会 2021-09-07 09月07日-01号

このほか、能代過疎地域持続的発展計画について、損害賠償の額を定め和解することについて、能代簡易水道事業特別会計への繰入額の変更について、令和2年度の能代一般会計決算及び特別会計決算認定能代水道事業会計決算認定及び能代下水道事業会計決算認定について提案しております。 次に、令和3年度能代一般会計補正予算案の概要を御説明いたします。 

鹿角市議会 2021-09-03 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 3日)

請願・陳情の付託   散会 ───────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件   1 議席の一部変更   2 会議録署名議員指名   3 会期決定   4 議会運営委員の選任   5 秋田後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙   6 市長施政方針及び行政報告   7 議案上程      報告第 7号 専決処分報告について(損害賠償

由利本荘市議会 2021-06-07 06月07日-05号

当然、損害賠償もしなければなりません。あと、業者の信用にも関わる問題ですので、当然ふだんから火災は起きないように気をつけているはずです。また、火事を起こさないようにですとか、人にけがをさせてはいけないなどといったことを、わざわざ契約書の中にうたう以前の問題だと考えておりますので、こういった文言は特に必要ないと私は考えておりますので、よろしくお願いします。 ○議長(三浦秀雄) 5番今野英元さん。

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

この主成分であるグリホサートは、近年発がん性など人体や環境への影響が指摘されており、アメリカでは多額の損害賠償が認められるなど大きな注目を集めています。 その後、発がん性ばかりではなく、グリホサートにさらされることが子供の自閉症スペクトラム障害との関連や、生殖機能への影響も懸念されており、また、蜜蜂の学習能力認知能力感覚能力へ悪影響を与え、群れの維持を脅かすことも指摘されています。 

鹿角市議会 2021-04-13 令和 3年第2回臨時会(第1号 4月13日)

の額を定めることについ              て)       報告第 2号 専決処分報告について(損害賠償の額を定めることについ              て)       報告第 3号 専決処分報告について(損害賠償の額を定めることについ              て)       議案第34号 専決処分の承認を求めることについて(鹿角市国民健康保険              税条例の一部

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

5款諸収入1項雑入は1,000円で、水道施設破損等損害賠償金であります。 6款1項市債は580万円で、簡易水道事業債であります。 次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は2391万6000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費であります。2項事業費は580万1000円で、富根仁鮒地区簡易水道事業特別会計法適用移行事業費であります。 

鹿角市議会 2021-02-10 令和 3年第1回定例会(第3号 2月10日)

ただ、認知症患者事故を起こして他人けがをさせたり、物を壊したりして、患者本人家族損害賠償を求められた場合は地域で救うことはできません。このため、個人的に保険会社個人賠償責任保険に加入する人が増えているそうですが、自治体が認知症患者家族を守るために保険会社と契約して制度を導入しているところもあるそうです。大変心強いことだと思います。  認知症は誰にとっても他人ごとではない身近な問題です。

男鹿市議会 2020-12-07 12月07日-05号

第14条は、広場施設等を損傷滅失した場合における損害賠償義務について規定するものであります。 第15条は、この広場管理指定管理者により管理することができることを規定するものでありますが、これに関連して、第16条は指定管理者管理基準を、第17条は指定管理者が行う業務の範囲を規定するものであります。 33ページをお願いします。 

男鹿市議会 2020-11-30 11月30日-01号

議案第156号 令和2年度男鹿上水道事業会計補正予算(第2号)について 議案第157号 令和2年度男鹿ガス事業会計補正予算(第1号)について 議案第158号 令和2年度男鹿下水道事業会計補正予算(第2号)について 議案第159号 令和2年度男鹿農業集落排水事業会計補正予算(第1号)について 議案第160号 令和2年度男鹿漁業集落排水事業会計補正予算(第1号)について 報告第10号 和解及び損害賠償

仙北市議会 2020-11-27 11月27日-01号

また、20人以上の団体にあっては、大人1人200円、小人1人100円としますが、特別展示を行う場合は、市長が別に定めることとし、さらに第9条で観覧料減免、第10条で施設設備に係る損害賠償義務について定めております。 なお、この条例令和3年4月1日から施行するものでございます。 以上で議案第152号の提案理由説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。

能代市議会 2020-09-29 09月29日-05号

要因は、事故損害賠償新型コロナウイルス感染症対策、台風19号被災地支援、落雷や強風等災害による被害等によるもので、緊急でやむを得ないものであったと捉えている。これ以外の主なものとして、施設設備修繕について、基本的に当初予算指定管理料においてある程度の措置をしているものの、大きな修繕が多発した上、特に入居者利用者がいる施設は、緊急性のあるものとして充用を判断したものである。